eastyodogawa medbank

音楽、芸能、時事についての雑記

Do you know the most famous Japanese band ,“Southern All Stars” ?

Do you know "Southern All Stars"?

Southern All Stars (SAS) is the most famous band in Japan.

They play an important role in Japanese music scene for over 40 years.

f:id:nakatsu-dawn-harukas:20200402182959j:plain


The vocalist of SAS is Keisuke Kuwata.He writes almost all SAS's tunes' lyrics and music.His wife,Yuko Hara is also the member of SAS.They are debuted in 1979,with the Latin music "Willfully,Sinbad"

Keisuke Kuwata becomes the most famous singer in Japan because of his way of singing.He sings Japanese lyrics like English.Let's listen their music!

 

1979 Ellie My Love

www.youtube.com

 

This song was covered by Ray Charles.

www.youtube.com

 

1990 Rut of hope

www.youtube.com

 

2003 Sea of love

www.youtube.com

 

2013 Peace & Hi-lite

www.youtube.com

 

2013 Firefly

www.youtube.com

 

 

2019 Love Turns Slowly 

www.youtube.com

 

CD売り上げ推移から分かった、サザンの本当に売れた曲

サザンオールスターズは今年デビュー42年目に突入する。

勝手にシンドバッド」でデビューしてから、紆余曲折を経て今も第一線で活躍している。

そんな彼らでもCD売り上げ枚数はCDバブル期には当然のことながら多く、最近のような配信時代には減少傾向にある。

 

そこで、時代ごとのシングルの売り上げを平等に比較するために、

 

補正売り上げ値(=各シングル売り上げ枚数÷各年の日本の音楽ソフト出荷総枚数)

 

を計算し、サザンのシングルの本当の売れ具合の推移を調べることにした。

 

今回はデビューシングル「勝手にシンドバッド」の補正売り上げ値を100としてグラフを作成する。

 

サザンのシングル別売り上げ枚数はこちらを参照した。

 https://w.atwiki.jp/orideta/pages/15.html

 

日本における年度音楽ソフト販売枚数(CD、レコード、テープの合算)はこちらを参照した。

https://www.riaj.or.jp/f/pdf/issue/industry/RIAJ2019.pdf

 

 

 この二つのデータを元に、サザンオールスターズシングル売り上げ枚数の推移青線)(単位:枚)、日本の音楽ソフト販売枚数推移赤線)(単位:/1000枚)のグラフを作成した。

 

 

f:id:nakatsu-dawn-harukas:20200204030532p:plain

 

 

 

 さらに各シングルの補正売り上げを算出した後に「勝手にシンドバッド」の補正売り上げ値を100としてグラフを作成すると以下のグラフが完成する。

このグラフは、時代ごとのCDの売れ具合を加味して導き出した、本当に売れた度合いを示している。

 

 

f:id:nakatsu-dawn-harukas:20200204030733p:plain

 

 

 このグラフを眺めると、サザンの特に売れたシングル(補正売り上げ値100以上)は、TSUNAMIエロティカセヴン涙のキッス愛の言霊いとしのエリーシュラバラバンバあなただけをチャコの海岸物語である。

また売り上げの低迷期として涙のアベニュー栞のテーマ、PARADISE〜イエローマンがある。

いずれも低迷期を抜けるきっかけとなったのは大ヒットシングル(チャコの海岸物語TSUNAMI)であった。

サザンが今なお第一線で活躍しているのは、低迷期の後に大ヒット曲を世に放つことができたことが一因であるといえる。

 

売れた曲=名曲というわけではないが、このような売り上げグラフを眺めることも楽しいのではないだろうか。

 

そして、サザンには売れなかったが、名曲である曲がたくさんある。それは以下の記事で紹介させて頂いた。

 

medbank.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

聴く麻薬〜Guns N‘ Rosesの音楽〜と桑田佳祐

聴くだけで人間を恍惚としてしまうような曲を生産してきたアーティストがいる。

Guns N'Rosesだ。

彼らの曲はまさに“聴く麻薬”である。

 

 

まずは聴いてみて欲しい

 

open.spotify.com

 

これは彼らの代表的なアルバム「Appetite For Destraction」に収録されている曲である。

 

ボーカルのアクセルの織りなす全身から捻り出したような歌声と、スラッシュの織りなす華麗でかつ粗削りなギターの音色が交わり、奇跡ともいえる曲を作りだしている。

 

特に間奏でのアクセルのシャウト、スラッシュのリズミカルな躍動するギターソロには心を奪われざるを得ない。

 

そもそもガンズはメンバーが一人薬物依存症で脱退してしまうほど薬物に手を出しながら、曲を作り出してきたグループだ。

薬物中毒者が作った麻薬的音楽、それがGuns N'Roses という音楽なのである。

 

海外のアーティストが麻薬に手を出していることは珍しいことではないが、日本ではしばしばアーティストが薬物で逮捕されている。

最近では電気グルーブピエール瀧チャゲ&飛鳥ASKAが記憶に新しい。

 

さて、日本を代表するアーティスト、桑田佳祐週刊文春で連載しているコラムでは、薬物とアーティストの関係についてこう述べている。

 

桑田は、ミュージシャンとドラッグの関係について「そういうのを使うのがカッコいいという風潮がたしかにありました」と切り出すも、「ドラッグに頼ればいい音楽をつくれるわけでもありませんしね」「以前は飲んでいる席で、“ドラッグ、絶対やったほうがいいよ”と言われたこともあります」と、過去にドラッグの誘いがあったと明かした。

しかし、「そう言ってくる人は決まって時間にすごくルーズだったり(中略)そんなふうになりたくないと思った」と、ドラッグをきっぱりと否定している。

 

 桑田の所属するサザンオールスターズの元メンバーが薬物乱用で逮捕されたという過去もあるからか、アーティストの薬物乱用には反対する立場を表明している。

薬物など使わなくとも、良い曲が書けることは桑田自身が証明しているところにカッコ良さを感じる。

 

そして薬物を使っていても“聴く麻薬”を生産することができるとGuns N'Rosesは証明した。

 

 
APPETITE FOR DESTRUCTI

 

 

ベテルギウス爆発とアメリカ大陸発見

最近(2020年1月)、ベテルギウスの光が弱まったことが観測され、ベテルギウスの爆発が間近に迫っているのではないかと話題になった。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

ベテルギウスと地球は600光年離れている。

 

すなわち、光の速さでもベテルギウスから地球に到達するには600年かかることになる。

 

夜空を見上げて我々は、600年前のベテルギウスの光を観測しているのだ。

ニュースで「オリオン座のベテルギウスが爆発間近」という記事を見て違和感があるのはそのせいだ。

 

 

f:id:nakatsu-dawn-harukas:20200110165740p:plain

https://illust8.com/contents/820


 

 

 

我々にとってはベテルギウスの爆発は今から起きることだが、ベテルギウスからしてみれば爆発はすでに600年前に起きてしまっている可能性だってある。

ただ、地球上の我々が爆発を観測していないから、オリオン座のベテルギウスは存在すると理科の教科書に載っているのだ。

 

 

これと似た話として、コロンブスによるアメリカ大陸発見がある。

 

ヨーロッパ1492年クリストファー・コロンブスによって初めてアメリカ海域に到達した。

 

これも歴史の教科書に載っている話であるが、アメリカを初めて発見したのは言うまでもなく、ネイティブアメリカンであり、コロンブスアメリカ大陸発見は西洋人の歴史観でしか重要な意味合いを持たない。

 

 

ベテルギウスの爆発にせよ、アメリカ大陸の発見にせよ、我々は特定の視点からしか物事を見ることができないため、本質を見失いがちなのである。

 

 

ネイティブアメリカンの方が早くにアメリカに到達しているにもかかわらず、コロンブス西洋史アメリカを発見した人物と称されるし、ベテルギウスは既に爆発し、今や存在していない可能性もあるのに、これから爆発するかのように報道される。

 

 

ネイティブアメリカンの立場、ベテルギウスの立場から物事を見ると、これらはとても滑稽なことに思えてくるだろう。

 

 

視点が異なれば見える世界も異なる。これを念頭において、星空を見上げるのもまた趣があるだろう。

 

 

 

 
星空散歩カレンダー 壁掛け(2020) ([カレンダー])

 

 

 

 

「ぺこぱ」のツッコまない漫才は実はツッコんでいる

2019年M1ファイナリスト「ぺこぱ」のノリ突っ込まない漫才は反響を呼んだ。

オードリー若林さん曰く、

 

「漫才のツッコミ」と「多様性」は相入れないと思っていた。だからツッコミと多様性を認めることの両立という点において、ぺこぱの漫才は革命だった。

 

ツッコミ役は世間一般の常識に背いたボケ役の過ちを指摘するためにツッコミをいれる。

 従来のツッコミ=世間の一般常識に反するボケへのツッコミ

であり、今までの漫才はこの方式に従っていた。

 

しかしペコぱの漫才では、ツッコミは世間一般の常識を疑うところからスタートする。

 

今までなあなあにされてきた世間の一般常識を改めて再検討し、虐げられていた、無視されていたマイノリティーな意見、多様性を認めるという予想もしない展開に観衆の笑いと納得を誘った。

つまり以下の方程式が成り立つ

 

ぺこぱのツッコミ=世間の一般常識に対するツッコミ

 

  

ぺこぱは漫才を通して一般常識に鋭いツッコミを入れているのだ。

ボケ役はツッコまれるポジションではなく、問題提起をするポジションにある。

 

これは漫才の革命であると筆者は思った。

 

2020年代についに突入したわけだが、この新しいスタイルの漫才が今後主導権を握っていくのか、それともまた新しい形の漫才がうまれるのか、今後の漫才の進化を期待せずにはいられない。

それも悪くないだろう?

 

twitter.com

 

 
M-1完全読本 2001-2010 (ヨシモトブックス)

 

鉄バクテリアの話

バクテリアはご存知だろうか

 

 

バクテリアは水に浮くと油のような光沢をみせる細菌である

 

f:id:nakatsu-dawn-harukas:20200109231116p:plain

http://achem.okayama-u.ac.jp/iml/theme/4_2.html より引用

バクテリアは,土壌や水の中など,どこにでもいるバクテリア(細菌)です。
水に溶けている鉄分の形を変える( Fe²⁺→Fe³⁺ )ことでエネルギーを取り出して,水中の二酸化炭素 (CO₂)から炭素(C)を自分の体に取り入れています。

 

子供の頃、よく畦道、排水路で虹色に淀んだスポットを見かけたが、それはなんとバクテリアであったのだ。

私はつい最近Twitterでその事実を知った。

 

 

あの虹色の液体をこれまで私は工場や家庭から垂れ流された汚い油であると思い過ごしてきた。

それだけにこの事実には驚いた。

 

さらには油膜との見分ける方法もあるようだ。

 

 

 

また浄水にバクテリアを用いる方法も存在し、京都、奈良、広島などの自治体で採用されている。

 

 

2004年のjーstageより引用

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jriet1972/33/4/33_4_292/_pdf

 

地下水に含まれる溶存鉄や溶存マンガンなどを鉄バクテリアなどの生物を利用して除去する自然ろ過方法が、古くて新しい浄水処理技術の一つとして注目を集めている。

この処理方法の特長は、従来の薬品による酸化の後、凝集沈澱ろ過する方 法と比較して、薬品をほとんど使わないことにある。

 

 

 

これからは積極的に探してみようかな

 

身近に潜んでる小さな驚きを

 

 

 

【コード譜】サザンオールスターズ「海」THE 音楽祭-1991-ライブアレンジ

サザンオールスターズの名曲「海」のライブアレンジのコード譜を作成しました。

 

「海」は1991年のライブ「Southern All Stars THE 音楽祭 -1991-」では4曲目に披露された。

このライブではアレンジとしてラストに「言葉じゃ言えない 恋に落ちたら 何もかも好きと 星に願うだけの この頃」と歌詞が加わり大サビが存在した。

 

それでは、間奏後のサビから大サビまでコードを記していく

 

sha la la  見つめあってその気にさせて

                  Dmaj7                            C#m7

 

今頃   は  どこに     いる 

A#dim  Bm7    E7            Amaj7   

 

渚に埋めた 涙には

Em7               Dmaj7

 

秘密の思い出が

Bm7               E7

 

言         葉       じゃ 言えな              い       好きよ

            C#m7     F#m7          C#m7       F#m7           Bm7 

 

Let me kiss you now

Bm7                Amaj7         Amaj7      Bm7     C#m7     

 

言葉じゃ言えない

Dmaj7 

 

恋に落ちたら

 Amaj7

 

何もかも好きと

 Dmaj7

  

星に      ね   が     うだ            けの

C#m7        D#m7      Em7           Bm7

  

この       頃

E7          Amaj7

 

 

「海」・・・1984年発売、サザンオールスターズ7枚目のオリジナルアルバム「人気者で行こう」に収録された曲。のちにベストアルバム「海のYeah!!」に収録された。